YUWA GROUPは2024年3月22日(金)、「第15回 YUWA GROUP WEB QC会議」を開催いたしました。
QC会議について
YUWA GROUP QC会議は、安心・安全な製品を市場に供給するための取組みの一つとして年1回、多数のお取引先様にご出席をいただき開催しています。

安全な製品を求めるお声は年々高まっています。
YUWA GROUPは製品の安全担保は極めて重要な取組みであると考え、独自の製品安全体制を構築し、家庭用品業界全体に対して製品安全文化の啓発活動を行っています。
このような製品安全への取組みが評価され、経済産業省主催『製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)』特別賞の受賞や、SGマークの製品安全協会様より創立50周年記念式典にて、SGマークの普及に貢献した企業として表彰を賜りました。
特別公演
恒例となっている特別講演では、経済産業省様より、行政の考える製品安全の重要性について、アスクル様より、社会課題としての環境問題に対するアスクル様のお取組みについて貴重なご講演をいただきました。

経済産業省 様
「製品安全行政の今までとこれから」
https://www.meti.go.jp/product_safety/index.html

ASKUL株式会社 様
「環境配慮レベルの数値化について
~アスクルの環境への取組み~」
https://askul.disclosure.site/ja/
お取引先様にとりましても貴重な情報を共有する、非常に有意義な会議となったと感じております。改めて、ご講演いただきありがとうございました。